エコアクション21
エコアクション21のよくある質問についてまとめてみました。
Q1. エコアクション21とは?
エコアクション21は正式には「エコアクション21認証・登録制度」といいます。
環境省が策定した「エコアクション21ガイドライン」に基づく、事業者や団体のための「環境経営システム」の認証・登録制度です。
Q2. 環境経営システムとは?
環境マネジメントシステムともいい、いわゆる環境保全活動にはつぎの3つのステップがあるといわれています。
環境対応 | 法令を遵守するために改善することや、環境問題が起きてから対応する、事後の受動的な活動です。 |
環境保全 | 法令より厳しい基準を定めて管理することや、環境問題が起こらないように、あらかじめ対策する能動的な活動です。 |
環境経営 | 利益創出と環境保全の両立をもって企業の存続や発展を図ることです。 |
環境保全活動の継続した活動は、企業の存続や発展があってこそ実現します。
そのためには、環境保全活動によって新たな経済的価値を創出する必要があります。
従って、環境経営システムとは環境保全活動によって新たな経済的価値を創出しながら、企業の存続や発展を図る、環境に優しい、環境に配慮した、新しい経営スタイルといえます。
Q3. もっと詳しく知りたいのですが?
エコアクション21については | → | エコアクション21へ |
エコアクション21の認証・登録証については | → | エコアクション21の認証・登録証へ |
弊社の環境方針については | → | 弊社の環境方針へ |